-
1. 匿名 2019/08/08(木) 17:32:19
よろしくお願いします👩👨+566
-51
-
3. 匿名 2019/08/08(木) 17:33:18
>>1
ワロタww+442
-9
-
7. 匿名 2019/08/08(木) 17:34:47
>>1
男、うらやまし。+247
-7
-
22. 匿名 2019/08/08(木) 17:39:20
>>1
私両方とも、最短コースだわ。
ダラダラ買い物苦手。
だから、友だちととか行かない。+317
-73
-
28. 匿名 2019/08/08(木) 17:41:15
>>1
買い物のやつまさにうちの夫婦こうだわ。
一緒にショッピングに行くことは諦めた。+222
-5
-
34. 匿名 2019/08/08(木) 17:44:21
>>1
女は男に比べたら欲深い生き物だからね+17
-30
-
49. 匿名 2019/08/08(木) 17:52:51
>>1
え!ショッピングモールの方は男の進み方なんだけど
目的達成した後女性のルートだよ+250
-22
-
69. 匿名 2019/08/08(木) 18:20:07
>>1
女、ショッピングモールでかかった費用8万8千円ってww+180
-4
-
72. 匿名 2019/08/08(木) 18:33:46
>>1
私はショッピングモールは逆だな
旦那は色々見てるより方向音痴でうろうろしてやっとたどり着く
私は最初に階の地図で調べてすぐつく
+4
-53
-
94. 匿名 2019/08/08(木) 19:04:45
>>1
素晴らしい画像!!
+27
-1
-
120. 匿名 2019/08/08(木) 20:00:03
>>1、これは人によって個人差があると思うんだけど
例えばショッピングモールでズボンを買うのは初めて行く店では女だけど何回も行ってる店では男のルートになる
+14
-7
-
174. 匿名 2019/08/09(金) 00:28:21
>>1
断捨離したから、余計な物を見ない!買わない!なので男と一緒の行動です。+3
-7
-
175. 匿名 2019/08/09(金) 00:29:58
>>1
女の方の費用ワロタw+8
-1
-
198. 匿名 2019/08/09(金) 07:03:21
>>1
女は赤、男は青で色を統一したほうがいい。+80
-1
-
216. 匿名 2019/08/09(金) 10:10:59
>>1
これ費用8万8千円もいいけど 費用0円ってのも女性あるあるじゃない?+79
-1
-
226. 匿名 2019/08/09(金) 12:28:20
>>1
うち男女逆だわ。私は目的の店だけ。旦那は初めて行ったところだと特に、くまなく回りたがる。イオンとか入ってる店ほぼ同じなのにさ。+3
-7
-
235. 匿名 2019/08/09(金) 13:46:38
>>1
私の場合、3時間26分かけて4000円の買い物をする…
あとダンジョン探索は隅々まで回るほう
村に戻るたび、全NPCに話しかけて会話の変化をチェックしちゃう+21
-9
-
240. 匿名 2019/08/09(金) 14:57:23
まず>>1が分かり辛い画像でわろた+1
-3
-
254. 匿名 2019/08/09(金) 18:25:49
>>1
旦那だわ…ショッピングモールの女の方…私は目に付いたセールのお店で買って、旦那は一周回って納得行かなかったら買わない事も多い…
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する