-
306. 匿名 2019/08/07(水) 16:57:36
>>9
動物にも同性愛はあるらしいからむしろ自然に逆らってるのは人間のほうだね+115
-12
-
322. 匿名 2019/08/07(水) 17:51:25
>>306
動物の世界で同性愛なんて、子孫を残せないんだから真っ先に淘汰だね。
人間はそれ以外に生きる価値観があるからなんとか生き残っているに過ぎないだけで、生物的にエラーなのには変わりないよ。+44
-27
-
327. 匿名 2019/08/07(水) 18:04:03
>>306
キリンはほぼモーホーってほんと?
でもカトリックで小児愛者?みたいなのなかった?+17
-0
-
332. 匿名 2019/08/07(水) 18:10:25
>>306
同性愛は性を変更なんてしてないでしょ
女として女を愛する
男として男を愛する
このエリザベスカラーのお人は、女の身体に生まれたけど心は男
その反対の人達に向けてのメッセージじゃない?
+14
-2
-
338. 匿名 2019/08/07(水) 18:20:42
>>306
ほんとだわw
自然に逆らってるって都合の良い言葉だよね。
+21
-3
-
412. 匿名 2019/08/07(水) 21:47:09
>>306
動物にも同性愛?(@_@)初耳かつショッキングでした!
子孫を残すことが本能であり、使命の動物達なのに。
そうゆうのはやっぱり突然変異なのかな。
人間も動物の一部だったのに脳が発達し過ぎてこんなに面倒臭いことになっちゃったのかしら。特に現代人はエゴの塊みたいにも思えるわ。反省…+6
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する