ガールズちゃんねる
  • 237. 匿名 2019/08/05(月) 22:31:59 

    今の教育現場は、正規採用(教諭)の先生は少なく、非正規採用(期限付講師)ばかりです。
    もちろん給与は雲泥の差、期限付なので1年更新。
    教諭しか担任持たさなかったのに、最近は期限付にも担任を持たせようとしてる。もうしてるとこあるかも。
    教育現場でも、派遣みたいな扱いの先生ばかりです。
    なんの保証もない、半年更新、安月給なのにクラブ顧問も教諭並みに負担。
    保護者や生徒からしたら、「先生」と呼ぶから違いは分からないと思いますが、
    ふたを開けたら期限付だらけですよ。
    教育の現場は一体どうなってしまうのでしょうね。
    志望する若者が少なく、ちょっと人間的にえ!?って人が採用試験に受かってたりする。
    もうすぐ教育現場はガラッと変わる時代が来ると思います。
    教え方も、教材も、部活も、ガラッと。

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2019/08/05(月) 22:45:19 

    >>237
    教員ですが、私は新卒から普通に講師で学級担任しましたよ?
    正式採用されてからも同学年で講師方と組むことも多かったです。
    最近は、講師の先生が担任を持つと採用試験の勉強ができないと言われ、講師の数が少なくて、講師の先生の希望優先になっています。
    地域によって差があるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2019/08/06(火) 01:27:05 

    >>237
    一括りにしない方がいいかと。
    うちの職場は大規模校なので職員60人超えですが、
    講師さんは7人です。
    残りは教諭です。

    同年代、勤続年数同じの教諭と講師で比べると
    講師さんの方がほんのちょっとだけお給料高いですよ。
    講師さんは退職金が雀の涙(ほぼ無い)っていうカラクリがあるからですが。
    私は8年講師やってから教採受かったクチですが、
    金銭面での講師の扱いはそんなに酷くないと思いました。
    担任が持てる常勤講師ならば保証は教諭職とほぼ同等じゃないですか?
    年休は少ないですが、特別休暇も教諭同様にいただけるし、土日の部活指導のお金もでます(自治体によって金額に違いあり)

    +2

    -2

関連キーワード