ガールズちゃんねる
  • 262. 匿名 2014/11/02(日) 08:23:45 

    そもそも、社会情勢、環境も70年代、80年代と今とでは大きく異なっているわけなんで単純に比較なんてできないよ。
    昔は、そもそもネットなんかなく、アイドルの神秘性とかプライベートが守られる状況にあったけど、今はどうよ。
    プライベートのみならず、あることないことまでが無責任に大量に流されるような時代。

    また、曲の楽しみ方だって、昔と今とでは全然違うし、そもそも違法ダウンロード自体昔はなかったよ。

    更に、人口構成だって昔は若年層も多かったけど、今は圧倒的に中高年層が中心。

    これだけ何もかもが大きく変わっているんだから、アイドルの見方や価値だって大きく変貌していて何の不思議もないこと。

    司会者やキャスターの世界だって同様で、昔はもっとモラルをもった威厳のある人で占められていたんじゃないんですか、みのさん?
    少なくとも、ジャーナリスト経験もないような人が報道系の番組の司会を行えるような緩い時代ではなかったはずですよ。

    +10

    -3