-
1. 匿名 2019/08/02(金) 16:11:00
今日は私は15:30まで仕事だったので彼と17時に約束をしました。
その日は彼は休みだったのですが、13時半には家を出たらしくて、私が仕事中の15時には『もう着いて時間潰してるよ』とラインが…
『約束は17時だよね?』と連絡しても『早く会いたいし長く一緒にいたいから早く来た』と返事がありモヤモヤしています
今仕事終わったばかりで投稿しています…
前にも同じような事がありました
彼に急かされているようでイライラする気持ちを伝えていいのでしょうか?
+872
-28
-
10. 匿名 2019/08/02(金) 16:12:44
>>1
なんだよ、のろけかよー。+37
-128
-
26. オシッコウンコチンポマンコ 2019/08/02(金) 16:14:45
>>1
私も待ち合わせよりだいぶ早く行く事はあるよ
でもそれは自分が他に何かを見たい時だけどね
わざわざ相手に連絡しないのが常識でしょ+704
-12
-
30. 匿名 2019/08/02(金) 16:15:02
>>1
10分くらい早く着く事に対してのトピかと思ってみたら 2時間!?!? 爆笑はやすぎだろ!
その場合17時まで返事しないで行く。私なら。+602
-1
-
46. 匿名 2019/08/02(金) 16:17:13
>>1
ほっとけばいいよ。ブラブラして時間潰してるんでしょ?
+216
-0
-
48. 匿名 2019/08/02(金) 16:17:23
>>1
彼が早く会いたいから…と言っているのに、喜べずモヤモヤイライラしちゃうなら合わないんじゃない?+257
-12
-
50. 匿名 2019/08/02(金) 16:17:34
>>1
私も時間あるなら早めに行って時間潰す派だけど、主さんの彼は主さんも早く来てくれると思ってるのがモヤる。
先に着いてると連絡することはあっても早く会いたいとは言わないわ。先に着いてるけど用事済ませてるだけだからねとかそんな感じ。気を遣わせそうなら先に行ってるとも言わないこともある。
早めに会えたら嬉しいって気持ちはわからなくもないけど、仕事の後すぐに次の予定に行くのも疲れちゃうよね。
彼氏なんだしストレートに指摘していいと思う。+265
-2
-
54. 匿名 2019/08/02(金) 16:18:35
>>1
うちのモラハラ親父そんな感じだよ
自分の都合で約束より早く来る
そして目的達成したら
とっとと帰りたがる+183
-1
-
70. 匿名 2019/08/02(金) 16:21:19
>>1
あーわかるわかる。
ていうか早く会いたいとか言うけど、待ち合わせ時間は変わらないし早く来たからといって主さんに早く会えるわけでもないよね。なんかその言葉にザワザワした+187
-0
-
85. 匿名 2019/08/02(金) 16:26:17
>>1
これモヤモヤする気持ち分かるー。
早く会いたいからって、私は仕事なの分かってる?急遽残業になったら?って思うよね。
で、少し残業になったら俺は早く来てるのにって言われたりする。
そもそも17時待ち合わせなのに。+181
-0
-
88. 匿名 2019/08/02(金) 16:27:47
>>1
早く行くのは勝手だけど、もう着いてるなんてラインしたら相手を急かしてしまうって事が分からない人なんだね。
相手がどう思うかより、自分がどうしたいかが優先な人。
+196
-3
-
127. 匿名 2019/08/02(金) 16:51:02
>>1
一回だけならかわいいなぁで収められる話だけど、何度もあると気遣うし それどころかストーカー気質っぽくてちょっと距離を置く案件。+108
-0
-
128. 匿名 2019/08/02(金) 16:51:35
>>1
彼は堅い仕事? 上下関係絶対の組織で働いている?
逃したくない男性いわゆるハイスペだと仮定すると、
こういう人なら、彼よりはやく着くくらいの感じで
フェイクな待ち合わせ時間設定したほうがいいよ
例えば19時に着けるくらいなら、20時と彼には伝える
長い目でみて、得をとろうね♡+7
-30
-
130. 匿名 2019/08/02(金) 16:52:11
>>1
ちょっと考え直した方がいい案件。+52
-1
-
175. 匿名 2019/08/02(金) 17:32:47
>>1
私もは早め早め行動だけど、この彼氏は早すぎて、相手を焦らすだけだね!ほっといていいよ!適当に時間まで何か見てて、でいいと思う。だって自分の都合だけで人を振り回してるんだから+70
-1
-
179. 匿名 2019/08/02(金) 17:46:02
>>1
可愛いっちゃ可愛いけど幼稚な男。そんなに時間に余裕があるなら本屋にでも行ってデートプランの精度を高めることを考えるとか、ちょっとした手土産を買うとか花を買うとか気をきかせてくれたら最高。限られた時間をより濃いものにするために頭と余った時間を使って欲しい。+84
-0
-
190. 匿名 2019/08/02(金) 18:13:38
>>1
1回注意して、迷惑だと伝えても分かってくれないなら、結婚だけは考えない方がいいよー+47
-0
-
201. 匿名 2019/08/02(金) 18:41:03
>>1
15時半に仕事が終わって17時待ち合わせだったら、少し早めに現地に着いてお化粧品見てから待ち合わせ場所に行こうと思ってたかもしれないのに、「もう現地にいるよ」って言われてしまったら何もせずに直行するしかなくなるね。
しかも時間には間に合ってるのに「待たせてごめんねー」って言わなきゃいけない雰囲気にもなるし。
考えただけでめんどくさいわ。
17時まで連絡しないでほしいね。+163
-0
-
247. 匿名 2019/08/02(金) 21:52:44
>>1
彼氏はただの自己中だね。
自分が暇だから早く来たのに
主さんに急かす様な事言って。そういう奴って主さんと同じく仕事の日に同じ事されたら絶対めんどくせーとか思うタイプだよ。
私なら買い物したいから早く行ったとしても
約束の時間までか相手から連絡くるまで
連絡しないけどな。それが気遣いじゃない?仕事してるんなら尚更。+50
-0
-
258. 匿名 2019/08/02(金) 23:06:40
>>1
多分本人には悪気が無いと思うので、ちゃんと自分が思ってることは伝えた方がいいと思います。
あ、そうなんだ!焦らせてるつもりはなかったけど・・・って感じかなと思うんだけど。実際彼氏の気持ちはわかりません。+17
-0
-
261. 匿名 2019/08/02(金) 23:38:20
>>1
したくてやってるんだから、放置+7
-1
-
280. 匿名 2019/08/03(土) 04:29:45
>>1
私の相手も最初の頃はかなり早く待ち合わせ場所に来てて、それになぜか嬉しいと言うよりイライラして、次第に5分遅刻は当たり前みたいに重ねたら、相手も諦めたのか、普通に戻りましたよ
あんまり早く来られても冷めますよね+10
-0
-
303. 匿名 2019/08/03(土) 12:10:48
>>1
わかる!!
早く着いたんだけど、早くこれそう⁇とか、
こっちがゴメン無理!みたいな感じに言って、良いよー!時間潰してまってるねー!!みたいな感じなんだけど、言われた方は焦るし、そもそも何で私が謝るのって感じだし!
家に伺う際とか、早く行くのはマナー違反だよね⁉︎ 待ち合わせも同じだと思いたい!+43
-0
-
304. 匿名 2019/08/03(土) 12:16:12
>>1
約束の時間より2時間近く早く来て早く会いたいから〜なんて暇な小・中学生しか喜ばないわ。
相手は自分と違う時間を生きているっていう考えが及ばないんだろうね。
頭悪そうだから別れた方がいいと思う。+25
-0
-
329. 匿名 2019/08/03(土) 16:06:50
>>1
17時まで待たせときな!!+2
-0
-
330. 匿名 2019/08/03(土) 16:08:19
>>1
待ってても勝手だが報告してこないでいいのにね。
プレッシャーだよ。+6
-0
-
351. 匿名 2019/08/05(月) 08:48:39
>>1
色々読んでてだんだんイライラしてきました。
誰も早く来い!なんて強制してないのに、勝手に先読みして申し訳なく思って、相手のせいでイライラするとか意味がわからない。
彼は最初『時間潰してるよ』と送ってきたのだから、放っておけば良い話。
トピ主の最速で待ち合わせ時間に間に合わせて行けばいい。
その最速が、身支度したり、予定してた買物をしたりを済ませたりした後でも、合流で何も問題がない。
何なら遅刻して行っても、ゴメン!で許してくれるかもしれない。
普通の待ち合わせだって遅刻するケースくらいあるんだから、その感覚で行けばいいのに。
待つことが苦ではない人、待つ時間も楽しめる人は世の中には沢山いるのに、勝手な1人解釈で終わらせないで欲しい。
私女だけど、男側の視点でなんだかイラっとしたわ。
尽くす女が多くて、怖くなった。
相性が合わないなら、別れてあげて。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する