ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 11:43:17 

    >主人公がむちゃくちゃ熱意ある設定が多いが、研修医が終われば楽できるところを探す人が多いので、あんな主人公は存在しない」(30代女性、精神科)

    やる気のない類友を参考にする辺り
    精神科医として大丈夫なのかなとかなり疑問(笑)

    +338

    -12

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 11:47:59 

    >>5
    思った
    忙しいし分からなくもないけど、患者の人生を左右する仕事、熱意は持っておくれ…

    +137

    -4

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 12:06:14 

    >>5
    そもそもやる気ある医者は精神科医にならない人が多いよ。
    精神科勤務だけど、他の科より明らかに変な先生ばっかりだよ。

    +125

    -5

  • 61. 匿名 2019/07/30(火) 12:21:15 

    >>5

    精神科ってどうしようもない人が多いと思うけどな
    男でもエグザイル風だったり合コン大好きとか多い

    +37

    -3

  • 70. 匿名 2019/07/30(火) 12:40:43 

    >>5
    看護師やってる友達曰く精神科は医療ミスで訴えられたくないヤル気の無い医者が選ぶんだって。もちろん熱意に溢れた人もいるけど日本の精神科医療は物凄く遅れてて本気で学びたい人は海外に留学するしかないらしい。 需要がある科だけに日本の精神科の名医不足は深刻なんだって。

    +103

    -3

  • 81. 匿名 2019/07/30(火) 13:03:16 

    >>5
    私が通っている精神科の主治医は、一人ひとり丁寧に話を聞く先生で、多分外来の日は昼休憩とっていない。
    必要に応じては30分位話を聞いてくれる。私が辛い話を他人事の様に笑顔で話すのを見て、泣きながら話すのが自然だと、私が6年以上掛かって漸く泣きながら話した時に泣いて喜んでくれた。
    「やっと喜怒哀楽が出せる様になって良かった」と。

    今年。好きな人が出来た時も「病気と関係ないんだけど…」と話したら、「良かったね!好きな人が出来た事は大きな前進だよ!良くなってきている証拠!」と好きな人の話も出来るだけ聞いてくれる。

    そんな私は、母が身体障害者でかなり身体が弱い人だったので、小学生の頃にブラックジャックが好きで「ブラックジャックならお母さんを治せるかな。」と母と同じ症状の人が出てくる回をひたすら待ちながら読んだ。

    +103

    -2

  • 117. 匿名 2019/07/30(火) 17:35:19 

    >>5
    精神科医は、基本何やっても大丈夫。医師免許待ってるだけのバカだと思われてるから。

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2019/07/30(火) 18:22:05 

    >>5
    仕事の兼ね合いで仲良かった精神科医の先生に、なんで精神科に進んだのか聞いたら、楽だったからって言ってたw

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2019/07/30(火) 21:40:00 

    >>5
    このインタビューの人もそうだけど、精神科医って変な人が多いよね。

    左翼の香山リカとかね。

    虎ノ門ニュースの番組中で、暴言はいて炎上して、番組で謝罪するはめに。

    それをサカ恨みした香山リカが
    「ムカつく。かばってくれなかった番組にもムカつく。ショボい番組のくせに」
    的なつぶやきを投稿。

    それがバレてさらに炎上。

    香山リカ「あれは私のアカウントを乗っ取った別人の投稿だ」

    番組プロデューサー「番組のスケジュールとか、香山さんしか知らない事も書いてありますけど。
    とにかく乗っ取りなら警察に被害届出しましょう」

    香山リカ「えっ、、警察?やべっ
    あっ、、あの、、
    やっぱり私が書いたかも、、、

    でも下書き書いただけで、投稿はしてなかったのを、誰かが勝手に投稿したんだと思う、、ゴニョゴニョ」

    番組プロデューサー「どちらにせよ、乗っ取られたなら警察に被害届を」

    香山リカ逃亡。
    「こんな番組もうやめる。私は悪くない」

    こんなウソつきが精神科医ってヤバすぎると思ったわ。

    もちろんまともな精神科医もいるんだろうけど。

    +29

    -0