-
277. 匿名 2019/07/27(土) 21:42:47
>>271です。
実家の認知症の母が
被害妄想や嫉妬妄想(父に対して)が激しく
実家の家族に対して癇癪が酷いです。
実家の家族は限界にきています。
ですがお金がないため施設に入れられません。
母は家族に対しては癇癪が酷いですが
外面はいい方です。
こういう年寄りは介護士の方から見てどう思われますか?+10
-0
-
557. 匿名 2019/07/28(日) 14:59:21
>>277
元介護福祉士です。
まぁ、認知症ならよくある症状ってとこかな。
認知症ってただ忘れっぽくなるだけの病気じゃなくて進行すると理性もなくなってくる病気だから元々の性格がモロに出てくる。
だから同じ認知症でも大人しい人、暴言暴力の酷い人がいる。
今は身内と他人の区別がついてるから身内だけにキツく当たってるけど、もっと進行して身内と他人の区別がつかなくなったらたぶん施設の職員にも同じように当たると思う。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する