ガールズちゃんねる

百貨店で買い物をしなくなった訳。

555コメント2019/08/20(火) 20:11

  • 68. 匿名 2019/07/26(金) 13:56:09 

    販売員の年齢に問わず、接客レベルが落ちたのもある
    日本橋・銀座ですら
    何があったか知らなけど、関係のない客の聞こえるところで他の客の悪口言っていたり
    ふてくされた顔で接客されたり、バックヤードでどうぞと言いたくなる場面に出くわすことが多くなった

    デパートクオリティは好きだけど こういう場面を見せられるのはチョットね 


    +158

    -3

  • 70. 匿名 2019/07/26(金) 13:56:43 

    >>68
    私はそんなの見たこと無いなぁ・・・店舗によるんじゃないの

    +26

    -7

  • 258. 匿名 2019/07/26(金) 16:51:18 

    >>68
    わかるわ。接客マナーが酷い販売員が増えた。
    資質もないし、教育もされていないって感じ。

    +62

    -0

  • 350. 匿名 2019/07/26(金) 21:38:42 

    >>68
    これは私も思う。
    知識がない人が多い。
    高級インポート服を買いに行ったけど
    店員さんに全然知識がなくて、
    帰宅して自分で調べたら欲しかった情報は
    ネットに出てた。
    結局ネットで買っちゃったよ。

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2019/07/26(金) 23:38:39 

    >>68
    百貨店に入ってるブランドの質が落ちたってのもありそう
    駅ビルに入ってるような服やですら百貨店にも入ってるもん。

    +28

    -0

  • 430. 匿名 2019/07/27(土) 03:22:04 

    >>68
    わかるわー。4〜5年前、日本橋○越のカルティエで店員さんが不機嫌すぎて引いたわ。ベテランぽいおばさん。

    +12

    -0

関連キーワード