-
1. 匿名 2019/07/21(日) 17:11:11
自分に好意を持っていると分かった瞬間、気持ちが冷め嫌悪感さえ抱きます。
調べたところ「蛙化現象」(かえるかげんしょう)というそうです。
主は「いいな」と思っていた人でも、自分を好きになられると何故か冷めてしまいます。今まで10人以上お付き合いしましたが、どの方も半年以内に別れてきました。(恥ずかしながら27歳の今も処女です…)
このままでは恋愛出来ないのではとすごく不安です。
せっかく好きになって貰えたのに、それを突き放すようなことばかりして、自分の性格の悪さにも自己嫌悪で苦しいです。
贅沢な話で下手したら自慢のように聞こえるかもしれませんが、本当に悩んでます。友人にも相談できず…
同じような方、もしくは克服したよ、って方いたら話しましょう。+283
-46
-
8. 匿名 2019/07/21(日) 17:14:18
>>1 >今まで10人以上お付き合い
そもそも付き合ってる内に入るのか+271
-16
-
25. 匿名 2019/07/21(日) 17:17:00
>>1
下世話でごめんだけど、
体を求められたりしなかった?もし回避したのならどうやって回避したのか教えてほしい。+71
-3
-
133. 匿名 2019/07/21(日) 23:00:14
>>1
それって名前ついてたんだな
好きになられると冷めるとは聞くことはあるけど、、
ただすごく好いてくれてる人ってちょっとつまらないなってのはある。多分向うがすごく合わせてくるからなんだろうけど、、特にこっちが好意が無い場合とかしんどい
+2
-0
-
143. 匿名 2019/07/22(月) 02:11:23
>>1
うわうわうわー!
めっちゃ同じ!
3ヶ月目でだいたい気持ち悪くなる。
自分から好きになってても!
相手に執着もしないタイプだからきっと私は本気で誰かをまだ好きになったこともないし、なるとも思えない。
正直1人の方が楽だし友達といた方が楽しいから、一時はなんとなく結婚しなきゃなぁと思ってたけど今は自分の生きたいように生きよーと思って彼氏も作らないことにした。
そう、私は結婚不適合者だわ!+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する