-
275. 匿名 2019/07/21(日) 01:30:33
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市)のスタジオが放火され34人が死亡した事件で、同社の八田(はった)英明社長は20日、火災現場となった同社の第1スタジオを取り壊す意向を明らかにした。
報道陣の取材に応じた八田社長は、鎮火後のスタジオ内の様子について「天井は真っ黒に焼けただれているような感じ」と話し、「あれだけの被害があり、建物を見たくないという人もいると思う。残さずに取り壊したい」と述べた。
このスタジオは1階部分が音声収録や打ち合わせに使われ、2、3階で動画の制作や作画を行っていたという。八田社長は「(取り壊した跡地に)できれば碑を建てようという声も出ている」と述べた。
また、亡くなった社員の葬儀などを会社として行う考えを示し、「ご家族の意思を大切にしてお別れの会を開きたい」と話した。+110
-0
-
281. 匿名 2019/07/21(日) 01:32:17
>>275
取り壊して公園にするって+29
-0
-
752. 匿名 2019/07/21(日) 21:18:19
>>275
公園には、お花をたくさん植えて、亡くなった方々が安らかに眠れるように。
皆さん、普通に生活してたのに、気の毒すぎます。
+86
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する