-
1. 匿名 2019/07/19(金) 22:06:29
いますか?
どういう気持ちで働いてますか?
主は仕事と割りきってテキパキと、仕事というものに対する姿勢もよく考えて
仕事してますが、いつも「どっちでもいい扱い」「都合いいときだけ新しい仕事を与えられる」
等
ちなみに身バレしない程度に
パート、フリーター、接客業勤務です。
配偶者はいないけど、パートナーと暮らしてます。若い人が多い中で見本になりたいのですが。+204
-6
-
73. 匿名 2019/07/19(金) 22:40:34
>>1
よくわからない+22
-1
-
75. 匿名 2019/07/19(金) 22:41:01
週どのくらい入ってるかとか、年齢とかの方が必要な情報だったな。
>>1見る限りあんまり仕事できるとは思えない。+20
-1
-
119. 匿名 2019/07/19(金) 23:48:40
>>1さん
悩んでいるのに腐らずに、見本になりたいなんて素敵ですね!
+10
-4
-
123. 匿名 2019/07/19(金) 23:54:22
>>1
パート、フリーターならそんな扱い普通じゃない?
社員じゃないし。
社員じゃないのに責任ある仕事頼むと嫌な顔する人が多いし。+28
-0
-
128. 匿名 2019/07/20(土) 00:10:50
>>1主さん
例えかなり優秀だったとしても、体調に波がある、としたら責任のある仕事は任せられないのではないでしょうか。
会社として『どうしても居て欲しい』時に『体調が悪くて居ない』ということが起こり得るわけでしょ?+20
-0
-
157. 匿名 2019/07/20(土) 09:54:21
>>1
正社員じゃないから、そんなに期待とかはないな。
人員調整の部分もあるので。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する