-
299. 匿名 2019/07/27(土) 23:59:21
トピ立っ日にちたってることに甘えて思い切りトピズレします。
読んでる人いたらネタバレになるから内容は書かないけど夕希実久のマリーミー!ってマンガ読むとゲルニカの夜思い出す。
特に多分作者もファンでもないだろうし絵柄程遠いけど。
そんな私も毒親で、無題が好きだけど最後まできけない。
がるでも毒親の話題でもないけど以前なんかネットでみた。
最後まできけない曲。。
感情があるからこそだと思います。
長くやってるとメンバーもファンも色々ありますものね。+10
-2
-
305. 匿名 2019/07/28(日) 10:32:25
>>299
ゲルニカの夜と無題って私の中で同じ位置付けにあります。
恐ろしい曲
普段音源ではあまり聴かない。エネルギー使う気がする。
ライブで聴いたら感動するんですけどね(T_T)+19
-1
-
306. 匿名 2019/07/28(日) 11:12:20
>>299
私の親も毒親と言うか、一緒に居ても苦痛でしかないのでたまに無題は聴いててなんか複雑な気分になるのは有るかも+7
-1
-
310. 匿名 2019/07/28(日) 18:59:58
>>299です。
暗い話したのに話題にしてくれてありがとうございます。
そんな私がテンションあがるのが、limbo!
イントロからワクワクします。
あと空蝉好き。ヒデさんの曲で断然がこれ!
>>308
>>309が組んだわけでないだろうけど、カッコいいかぶりもんシリーズですね。
あ、普段の事言ってんじゃないです!
すみません+14
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する