ガールズちゃんねる

ジェンダー的にストレスが少ないアニメ

2635コメント2019/08/02(金) 20:34

  • 2238. 匿名 2019/07/17(水) 22:06:21 

    >>2189
    親に育児放棄されちゃったらフィクションから悪い影響受けまくっても仕方ない?
    表現規制ってそういう子どもへのセーフティーネットにもなり得るんじゃない

    +2

    -1

  • 2254. 匿名 2019/07/17(水) 22:10:22 

    >>2238
    なんで作り手側が、育児放棄された人のことを考えないといけないのよw
    ボランティアじゃないんだよ?
    あと教育者は親だけじゃなく教員もいるよ

    +4

    -1

  • 2277. 匿名 2019/07/17(水) 22:16:31 

    >>2238
    全ての作り手にそれを求めるわけじゃないけどさ
    せめて少年誌に載るような人たちとその編集者くらいは教育者としての視点を多少なりとも持ってても良いんじゃないかと思うだけ
    風呂覗く犯罪を男のロマンと教えて欲しくない

    +3

    -2