-
1. 匿名 2019/07/16(火) 23:40:47
普段アニメはあまり見ないのですが、「進撃の巨人」にどはまりしNetflixですでに2周見ました笑
これを機に他のアニメも見てみようと思い、「PSYCHO-PASS」「鋼の錬金術師」を見始めてみましたが、おっぱいぼいーんのセクシー女キャラが個人的にきつくて途中で断念してしまいました。
その点、進撃は服装や能力に男女差がない、性的なキャラがいないのでストレスが少なかったです。
ジェンダー的にストレスが少ないおすすめのアニメがあれば教えてくださると嬉しいです!+795
-176
-
18. 匿名 2019/07/16(火) 23:44:02
>>1
鋼の錬金術の女キャラの体型普通じゃない?
作者も女なはず+1090
-31
-
33. 匿名 2019/07/16(火) 23:45:45
>>1
主が言うジェンダー的ってのは女体が性的に描かれていない作品って事でオッケー?+921
-10
-
49. 匿名 2019/07/16(火) 23:47:31
進撃の巨人の女の巨人?
>>1のポスターの真ん中のってかなり女女してない?
基準がわからんな+82
-127
-
66. 匿名 2019/07/16(火) 23:50:22
>>1は女性が女性的な魅力を完全に無くした地獄みたいな作品が好きってこと?+53
-101
-
88. 匿名 2019/07/16(火) 23:57:26
>>1
ヒストリアが完全に産む機械扱いされる描写とかはストレス感じないのかな?+240
-17
-
130. 匿名 2019/07/17(水) 00:11:04
>>123
だよね、>>1が避けたいのはセクシーな描写であって、多分ジェンダーではない。そもそもの日本語を間違えているからみんな混乱している。+337
-2
-
191. 匿名 2019/07/17(水) 00:31:00
>>1
ハガレンのアニメ、旧のほう見たのかな?
確かにあれはレイプやらあったからキツいかも
旧のほうが好きって人もいるんだけどね
新作見てはどう?+86
-1
-
195. 匿名 2019/07/17(水) 00:34:22
多分>>1さんは普段アニメをあまり見ないタイプみたいだから、ここに上がっているアニメオタク向けの名作はことごとく苦手なんじゃないかと思う。多分ジェンダー以外でも自分が苦手と思ったら何かと理由をつけて避けそう。+104
-18
-
294. 匿名 2019/07/17(水) 01:45:26
>>1
PSYCHO-PASSはこの人が
だめってことですか?+73
-2
-
332. 匿名 2019/07/17(水) 02:26:31
>>1
私もジェンダー耐性無い方です。
アニメのオカルティックナインとまおゆうは胸が異様に大きく描かれているから、主さん観ない方が良いと思います。+27
-1
-
462. 匿名 2019/07/17(水) 07:47:57
>おっぱいぼいーんのセクシー女キャラが個人的にきつくて途中で断念してしまいました。
>その点、進撃は服装や能力に男女差がない、性的なキャラがいないのでストレスが少なかったです。
結局どっちが気に障るんだろう…?
ビジュアルがセクシーだから?
役割に男女差別があるから?
たくさんの人がどちらかに配慮した作品を挙げてくれてるけど、>>1を読む限りでは結局両方嫌なんだよね?
無理だと思う
≪ネタバレあり≫
しろくまカフェは笹子さんが半田さんに惚れられる恋愛対象キャラとして描かれてるから、「性的な対象としてしか扱ってない」とか言いそう
しかもメイメイちゃんなんて裸だしパンダママは裸エプロンw
サザエさんなんて昭和の男尊女卑そのものだよね
ちはやふるも奏ちゃんが巨乳だからダメだね
無理じゃん+27
-5
-
555. 匿名 2019/07/17(水) 09:41:47
>>546
多分サービスシーン扱い??
でも、この作品だとギャグになってる感じはある。
>>543
>>1の書き込みにあるお色気って、主が
「女性だからって性的な目で見て!!許せない!」
って意味で言ってるのかと思ってた。
気を悪くしてたらなんかごめん。
ジェンダーって、性的な役割で求められる固定概念
ガー、ということを言いたいのかな?って思ったから。+7
-1
-
579. 匿名 2019/07/17(水) 09:57:57
>>546
多分サービスシーン扱い??
でも、この作品だとギャグになってる感じはある。
>>543
>>1の書き込みにあるお色気って、主が
「女性だからって性的な目で見て!!許せない!」
って意味で言ってるのかと思ってた。
気を悪くしてたらなんかごめん。
ジェンダーって、性的な役割で求められる固定概念
ガー、ということを言いたいのかな?って思ったから。+3
-0
-
771. 匿名 2019/07/17(水) 12:05:45
>>1
戦闘モノなら「僕のヒーローアカデミア」オススメですよ!
あとはやはりプリキュアです、特に2015年のプリンセスプリキュア以降のものが引っかかりなく見やすいと思います!
私のオススメは「魔法つかいプリキュア」です☺️
少女漫画なら最初の方に出てる「カードキャプターさくら」ですかね、マイナス多くて悲しいですが……
私もガッチガチのジェンダー規範に疲れてアニメから離れてしまったので、主さんの気持ちわかりますよ
考えすぎなどではないです!
もっと他にも作品思い付いたら書き込みにきます!+12
-10
-
1075. 匿名 2019/07/17(水) 14:10:09
>>1053
それな>>1も>>538も潜在的に他下げしてることに気付いてないのがまた怖い+3
-3
-
1088. 匿名 2019/07/17(水) 14:13:24
>>1081
>>1もアンチなの?+0
-0
-
1120. 匿名 2019/07/17(水) 14:25:10
>>1
自分的には偏見は無いつもりなんだけど
どうしておっぱい大きい絵だと、ストレスなのか教えてほしい
例えば男のキャラがムキムキで男気すごい!みたいなのも嫌悪する感じですか?
それともおっぱいは性的な感じが強くて嫌なの?
おっぱいが小さければ可愛い顔のキャラも大丈夫なんでしょうか?
教えてほしい…+18
-0
-
1205. 匿名 2019/07/17(水) 15:20:35
アニメが好きなら面白いアニメは自分で探したらいいよ
>>1がそこまでジェンダー的なストレスに敏感ならタイトルとキャラデザ見たら自分のものさしである程度わかるんじゃないの?
知らんけど
+10
-2
-
1345. 匿名 2019/07/17(水) 16:49:11
>>1
戦闘シーン全くありませんが…少年メイド、タイトルだけこうですが内容はほのぼのギャグ系のアニメです+3
-0
-
1377. 匿名 2019/07/17(水) 17:14:21
>>1372ド直球にジェンダー的な話あるから>>1には無理でしょ
ストーリーよりそういうところに目がいく人のようだし+2
-2
-
1394. 匿名 2019/07/17(水) 17:22:51
>>1
鋼の錬金術師は面白いから見るべき。
ボイーンはだれだっけ?あの敵の欲望の女?+8
-0
-
1567. 匿名 2019/07/17(水) 18:18:03
トピズレがトピズレを呼んでるけど、>>1の時点でわかってた
こういう確実に荒れるトピを運営は採用してぶち込んでくるよね+6
-0
-
1910. 匿名 2019/07/17(水) 20:07:23
>>1
アマゾンプライムなら今「ゴールデンカムイ」が
オススメです(^^)+2
-4
-
1927. 匿名 2019/07/17(水) 20:15:24
>>1
キノの旅どうだろ
ほぼ1話完結だしやだなって思ったらそこでやめても大丈夫だし、画風もやや御伽噺寄り+5
-0
-
1930. 匿名 2019/07/17(水) 20:16:16
>>1
海外アニメさがしたほうが遠回りのようで早いと思う。
日本のアニメってある一面ではガバガバ設定だったり雑なとこ結構あるのに、女性の身体的なディテールや動きがやたら細かくてファンタジーが過ぎるから。+10
-0
-
2132. 匿名 2019/07/17(水) 21:26:01
>>2121
IDないから>>1かどうかはわからないけど
その後のレスからずらずら書かれてるよね+0
-0
-
2133. 匿名 2019/07/17(水) 21:26:49
バイト先の兄ちゃんに世界観がリアルだの切ないだの云々で推されたアニメ、戦士キャラの女性がビキニアーマーで失笑したことあった。荒れるから作品名は出さないww
たぶん>>1さんはそういうのが苦手なんだよね?+3
-0
-
2166. 匿名 2019/07/17(水) 21:42:25
>>1
女型の巨人のおっぱいボイーンですけどね+3
-2
-
2184. 匿名 2019/07/17(水) 21:49:05
ジェンダーって社会的につくられた性差のことよね
女は料理すべきみたいな
>>1が言いたいのはどっちかって言ったら生物学的性差の方じゃない?
性的描写がないものって言われた方がしっくりくる+1
-0
-
2224. 匿名 2019/07/17(水) 22:01:01
>>2213
進撃の巨人は性的表現あるのに
>>1
は最初から矛盾してんだよ
ジェンダーとか言葉だけ使いたくて釣り🎣トピ作っただけ+5
-4
-
2239. 匿名 2019/07/17(水) 22:06:23
>>1
転生世界ものを外すとかなり探しやすくなると思います。+1
-0
-
2256. 匿名 2019/07/17(水) 22:11:12
>>1
>ジェンダー的にストレスが少ないアニメ
タイトルからして日本語としても英語としても
間違ってるんだけどね。+5
-2
-
2316. 匿名 2019/07/17(水) 22:27:38
>>1
アニがエレンをレイプ寸前の11巻とかあるのに
何書いてんだろ。
ジェンダーとか統失とか飯塚とか
特徴ワードあるよね。+1
-7
-
2345. 匿名 2019/07/17(水) 22:36:28
>>2323
1話の犯人が逃走中に女性を性的暴行するようなシーンとカラノモリさんが一見セクシーキャラに思えたからだと思うんだけど、皆の説得により>>1さんもハガレンとサイコパスに挑戦してみるらしいよ。+1
-0
-
2512. 匿名 2019/07/17(水) 23:40:52
>>2507
大丈夫。
定期的に皆のおすすめまとめてくれてる人がいるし、主も>>1のは挑戦してみると言ってたよ。+5
-0
-
2538. 匿名 2019/07/17(水) 23:50:27
>>1 チーズスイートホーム、ほのぼの系しか思いつかない、力になれずごめん+0
-0
-
2546. 匿名 2019/07/17(水) 23:54:59
>>1
進撃の巨人は面白いですよね!
私は昔からアニメ大好きです!
同じくおっぱいボイン系やお色気は苦手で(´・ω・`)
あと最近の萌え系とか…
でも、結局はストーリーの相性が大事だと思う。
キャラクターの個性として描かれてる事もありますし。
昔に「爆裂ハンター」とか「天地無用」ってアニメあったんですが、前者はお色気アニメ系、後者はお色気キャラクターも出てるギャグ系でした。
でも、どちらもストーリーがしっかりしていたりキャラが憎めなかったり、個性豊かなキャラクターが沢山だったので、楽しめました。
特に「天地無用」は苦手なハズのお色気キャラクターの「リョウコ」が好きでした(^-^)
「爆裂ハンター」も楽しかったので、お色気系やボインってだけで食わず嫌いは勿体ないと思ってしまいます。
私も、萌えっ子のいるアニメでも楽しめるものはあるし、苦手な萌えっ子の為にせっかく楽しい作品を堪能できないのは勿体ないです。
色々なアニメを見てほしいな!
ちなみに、巨人とか系を観れるのならカテゴリー違いますが「ロードス島戦記」とかおすすめです!映像も綺麗ですよ!
もしかしたらトピ主さんは90年代後半2千年前半の方が好みかも?
とにかくアニメのジャンルが豊富なので、好みを見付けるのも楽しめそう!
オタク歴30年の35歳より⭐️
+5
-0
-
2547. 匿名 2019/07/17(水) 23:55:10
>>1
ちなみにチーズスイートホームはこねこのチーとしてフランスで受けてます。ドラゴンボール、コナンを抑えてセールス1位になりました。+0
-0
-
2572. 匿名 2019/07/18(木) 00:14:39
>>2561
男性向け作品のエロを擁護したいなら2561がトピ立ててやったら盛り上がるんじゃない?
1さんの立てたトピだからせめて>>1の内容ぐらい読もう。エロ擁護はトピずれだよ。+3
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する