-
1. 匿名 2019/07/12(金) 14:07:26
仕事でパートさんやシルバーさんに仕事を教えています。
中には、昔のプライドを捨てられない方がいて困っています。
一人は現役時代は銀行で働いていた男性で、もう一人はデパ地下でパートをしていた女性です。
男性の方は「銀行マンだった俺にこんな仕事出来るか」な態度だし、女性の方は事あるごとに「デパ地下で働いてた私には楽勝」みたいな事を言いながらミス連発。
他の皆さんは一生懸命やってくれますが、この二人に困っています。
こういう人にはどうしたら良いですか?+112
-0
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 14:13:29
>>1
職種にもよるけど、その人達なら教わる必要が無いのでは?+6
-0
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 14:16:23
>>1
なにしにここに来たんですか?って聞いてみたいね。
+14
-0
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 14:20:14
>>1
銀行マンの方には態度を改めるよう指導します。
なおらないようなら本人のためにも退職へ誘導します。
デパ地下マンにはミス指摘しつづけるしかないですね。
大きいミスには始末書を書いてもらい、上に報告します。
指導は根気強さが必要ですよね。頑張ってください!
+43
-2
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 14:41:49
>>1元銀行マンの経験を生かせる仕事に就けない時点で考え改めろと思うよね
現状は今このパート勤務で雇われてるんですよ、目を醒ませ~って感じ
元デパートはそもそも高いスキル備わってるわけじゃないでしょ、百貨店包み(包装)が早いくらいか?プライド捨てられないほど立派な接客してる人はデパ地下にいないって+21
-0
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 20:06:50
>>1
適応力ゼロやんけ!+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する