ガールズちゃんねる

看護師の愚痴吐き場

569コメント2019/08/02(金) 10:24

  • 1. 匿名 2019/07/11(木) 22:29:09 

    最近療養病棟に転職しました
    家から近いし、給料上がったし、人間関係普通だし、残業ゼロ
    だけど仕事がつまらな過ぎ
    暇すぎてやることない

    家庭との両立が一番と思って我慢してるけど
    やっぱりやりたい科でバリバリ働きたい

    みなさんも愚痴どうぞ

    +145

    -279

  • 12. 匿名 2019/07/11(木) 22:32:02 

    >>1
    そんな気持ちで看られている患者が可哀想だわ

    +410

    -47

  • 15. 匿名 2019/07/11(木) 22:33:00 

    >>1
    療養病棟ならある程度わかりませんでしたか?だったら最初から急性期や救命に行けばよかったのでは?

    +467

    -12

  • 20. 匿名 2019/07/11(木) 22:33:47 

    >>1
    暇なら包帯巻いたり洗浄綿を巻いたりしててください。

    +64

    -66

  • 113. 匿名 2019/07/11(木) 23:33:10 

    >>1
    元から療養で働いてたり長年働いてる人に対して失礼じゃない?
    不愉快に思う人もいると思うよ。
    自分がバリバリ仕事出来るアピールにしか見えない。
    たまにこんな発言する看護師がうちにもいるけど、そんな人に限って仕事出来なかったりする。
    療養行ったとしても必要とされねーよって思っちゃう。

    +105

    -6

  • 116. 匿名 2019/07/11(木) 23:35:14 

    >>1
    今暇な療養なんてあるんだね、重症多いし緩和ケアでポンプで麻薬管理も増えたし食介もいるしナースコールはじゃんじゃん来るし、もう何でもアリになってきていて毎日グッタリだよ…暇な所に行って爪切りとか手浴足浴とか洗髪とか丁寧にケアしてあげたいよ。急性期よりは楽だけど人数いないのにやる事が多くてバタバタしてる。

    +139

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/11(木) 23:39:53 

    >>1
    私は療養で働いてる看護師さん尊敬します!
    ゆったり看護出来そうだし、話もゆっくり聞くことが出来そう!でも患者さんは入院期間長い分、いい意味でも悪い意味でも入院慣れしてそうで、気が長い人でないとやっけいけないイメージ。

    +54

    -5

  • 242. 匿名 2019/07/12(金) 07:20:17 

    >>1
    うらやましい。絶対その職場いいですよ。
     
    世の中、給料安くて、人間関係最悪で、残業たっぷり(しかもサービス残業)の職場がいっぱいですよ❗ 

    いじめられて病んだこともあるし、日勤給料手取り15万のこともあった。
     
    主さんの職場は最高😃⤴️⤴️

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2019/07/12(金) 17:21:31 

    >>1
    家庭との両立のために転職されたことは勇気がある事で素晴らしいと思います。実際に働いてみて初めて自身の働き方に気づくとができますよね。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2019/07/12(金) 22:31:33 

    >>1

    いざ働くと『違った!!』ってことある!!

    楽そうだと思って単発でデイサービスのパート行ったら、暇すぎて15分が1時間くらいに感じた。

    +16

    -0

関連キーワード