-
1. 匿名 2014/10/25(土) 22:31:28
出典:livedoor.blogimg.jp
1.卵に切込みを入れる
2.海苔を円く切り取り目玉に
3.にんじんを切る
4.盛り付け
ちなみにニワトリのほうはトサカが必要になりますので、赤ピーマンなどで唇と同じように半月状に切り頭に取り付けます。
これでこどものお弁当にも華が出ますが、あまりに可愛いので食べるのがもったいないという、うれしいクレームも入るのかもしれません。これは可愛い!ヒヨコ型のゆでたまごを作る方法|面白ニュース 秒刊SUNDAYwww.yukawanet.comお弁当にヒヨコやニワトリの可愛いキャラクターをあしらったゆで卵を入れたら一躍人気者になるのかもしれませんが、こちらの方法でそんな「ニワトリ・ヒヨコ」を上手く再現する方法がありましたので紹介したい。用意するものはもちろん「ゆで卵」そして「海苔」「にんじん」である。これらを用意すれば簡単に再現できちゃうので子供も大喜びだぞ
+103
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する