-
1. 匿名 2019/07/10(水) 09:30:22
出典:i.kobe-np.co.jp
神戸新聞NEXT|総合|未熟で小さいジャガイモに注意 天然毒素が高濃度www.kobe-np.co.jpジャガイモの毒素による食中毒を予防するため、農林水産省はホームページで注意を呼び掛けている。ジャガイモは育てやすく、教材として扱う小学校が増加。同省によると、過去30年間で成人も含め患者数が700人以上に上るという報告もある。
同省食品安全政策課によると、ジャガイモには炭水化物などの栄養素のほか、天然毒素であるソラニンやチャコニンが含まれる。特に、芽や光が当たって緑色になった皮などに多く含まれ、学校や家庭菜園などで作られた未熟で小さなジャガイモは、毒素の濃度が高いという。
食中毒の予防には、ジャガイモに光を当てず大きく熟してから収穫する
▽収穫後も涼しく通気性の良い真っ暗な場所に保管する
▽調理する際は芽やその周辺を取り除き、できるだけ皮をむく
▽苦みやえぐみのあるジャガイモは食べない
-ことが有効だという。
関連トピ育てたジャガイモ食べて食中毒か 小学校から児童13人搬送 兵庫・宝塚市girlschannel.net7月9日正午すぎ、兵庫県宝塚市の市立小学校での家庭科の授業中に、児童が体調不良を訴えて13人が救急搬送されました。食中毒が原因とみられていて、宝塚市教育委員会が会見を開きました
+57
-0
-
46. 匿名 2019/07/10(水) 10:01:51
>>45
自己レス
ごめん、>>1をよく読んでなかった
未熟な小さなものも毒なのか…
+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する