-
3102. 匿名 2019/07/10(水) 20:54:28
>>2908
一応、雅子さまになるまで、陛下には全くロマンスが無かったのか?と言えばそうでもないのよ。陛下が好意を持たれて、ご自身でケーキを買ってその方へ会いに行っていた時もある。だけど、あの方が良いのではないかと側近に伝えると、それこそ将来の皇后陛下になる女性なので徹底的に調べるんだそう。で、その方は何もなくても親戚が朝鮮総督府勤めだったり、台湾総督府勤めだった過去があって全てダメになってる。
この事を初めて知った時、外国人というわけでも無く、戦時中に総督府勤めの親戚がいてもダメなんだ!って驚いたもん。+129
-0
-
3109. 匿名 2019/07/10(水) 21:02:15
>>3102
総督府勤めの人って言っても、それなりのお家の人の親戚だから、日本から赴任していった人だよね?
それでもダメなんだ。
皇后の身辺調査って凄いんだなぁ。
なのになぜ、ミテコさん?
まあ、キコさんは単なる宮妃だからいいんだろうけどさ。+82
-0
-
3113. 匿名 2019/07/10(水) 21:07:05
>>3102
確かに、総督府って、かつての植民地だったところばかりだからね。皇后ならば、外交上、変なツッコミポイントは避けたいところではあるか。
特に韓国あたりがグズグズ言ってきそうだからね。+52
-1
-
3135. 匿名 2019/07/10(水) 21:20:35
>>3109さん
>>3102です。そうなんですよね。たしか陛下が好意を持たれた女性が2人ほどいらして(その内お1人の事は失念)
その女性は学習院の大学院生で、キャンパス内で浩宮様が見初めて、その女性の所属する研究室へケーキを持って日参していたそうです。研究室の教授からの評価も高く、家柄も良く、美しい人だったようで、浩宮様は側近の方にこの方はダメかとお尋ねになったそう。そこで側近の方が彼女の事を調べると、祖父が朝鮮総督府勤めをしていた事がわかり、そういう理由でご結婚は無理ですと浩宮様に伝えると、一言「わかりました」と仰って研究室通いをピタリとやめたそうです。
もうお一方のお身内は台湾総督府勤めの人がいたと思います。それで浩宮様はその方の所にもピタリと行かなくなってしまったそうです。+44
-2
-
3142. 匿名 2019/07/10(水) 21:22:26
>>3102
お妃候補に挙げられてから、お父様がご病気で急逝されたのを理由に候補から外れた方もいたんじゃなかったかな。たしか服部セイコーのご令嬢だったと記憶してる。
こういうのは今の世だったら逆に問題になるかもしれないけどね。寛仁殿下も憲仁殿下も女王様方が未婚の時期に亡くなられているし、守谷さんのお母様もそうだし。事故や病気、罹災で亡くなられるのはどうしようもない事だから。
+42
-0
-
3259. 匿名 2019/07/10(水) 23:02:01
>>3102
キコさん、よく皇室に入れたよねー(呆)。+93
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する