-
2662. 匿名 2019/07/10(水) 14:54:25
長くなったから嫌な人は飛ばしてください
>>2516
よく別トピで、皇室トピにいる人達が怖いって書いてあるのを時々見かけるけど、私からすれば、何でそんなに無関心でいられるの?ってなる。
若さを謳歌していて今が一番楽しい、とか、現状もままならず未来も見えず、自分の事でいっぱいいっぱいな若者、とかなら仕方ないかなと思うけど、社会経験もあり、結婚したり、子どもも居たり、それなりに人生経験積み重ねていて、今のような情報が手に入りやすい時代に生きていて、無関心でいられるの不思議だよね
そりゃネットや週刊誌の情報には嘘も妄想も含まれてるだろうけど、少なくとも表に出てる事実だけでも大人なら不審、不信を感じる点があり過ぎる
皇室と自分(庶民)の暮らしに関連を感じず、毎日忙しくて構ってられないんなら、ガルちゃんの皇室トピ覗いてコワイとかもないだろうし
皇室の方々を批判、侮辱するなんてーとか言ってる人さ、皇室が尊くて大切だから、いつまでも続いてほしいから、おかしな事はおかしいって言ってるの何が悪いんだろう
皇室が守られてほしいと思うなら、敬意を抱きつつも『盲目的に』信頼していてはダメだと思う
ここで批判してる人たちだって、コムロ以前は皇室を疑いの目で見た事なんてなかった人、余りにもな罵声のようなコメント躊躇があった人多いと思うけど(自分がそうだし)、それでも何の動きも見せないから堪忍袋の緒が切れてるんだよ
皇族の方だって人間である以上、人としても皇族としても未熟だったりするのも当然で、日々を積み重ねて完璧や理想を目指して成長する
平成の両陛下だって、戦後の皇室の在り方を模索・・とか言ってたと思うけど、手探りで考えながら生きてる以上、結果が良かった事も失敗もあると思う
失敗から目を逸らして国民の目を欺いて誤魔化そうなんて、一番してほしくないと思う
秋篠宮家は明らかに失敗してるし、誤った方向に突き進んでるから、何としても、特にあの暴れ牛のようなマコを止めなきゃいけないし、コムロ家と縁を持たせてはいけない、だからみんな頑張ってる
ガルちゃんで吠えてもしょうがない、なんて事は無いと思う
決着がつくまで見届けるまで意識や関心を薄れさせてはいけない、最悪の事態は避けたいと、皆大切な時間を削ってるんだと思う+70
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する