ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2019/07/08(月) 16:52:29 

    >>1
    引き出物の中に原価が書かれた紙入れるって嫌がらせレベル

    +4556

    -8

  • 65. 匿名 2019/07/08(月) 16:54:24 

    >>1
    これはひどい
    お気の毒すぎる

    全額返金してもらってようやく溜飲が下がるレベル
    いやそれでもやっぱり「あの時…」って思いは一生残るしなあ

    +1308

    -11

  • 240. 匿名 2019/07/08(月) 17:17:40 

    >>1
    これは酷いね。発注表が引き出物にinとか、なにがどうなればそうなるわけ?

    +243

    -1

  • 257. 匿名 2019/07/08(月) 17:19:59 

    >>1
    引継怠りと1日一組なのに何故?まぁいいだろうって気持ちでやったのか分からんけどそういうのは改めろと思うわ

    あと結婚式でのマナー?みたいなの余り分からないのですが電報読まないとか旧姓で呼ばないとかって単に新郎新婦の希望ですよね?

    +14

    -151

  • 785. 匿名 2019/07/08(月) 19:15:40 

    >>1
    ごめんなさいこれから気をつけまーすで済ませる怖さよ

    +19

    -0

  • 1026. 匿名 2019/07/08(月) 20:01:17 

    >>1
    こんな酷いのに
    総合評価1.8も付けてあげているんだね
    絶対ハートつけなくちゃいけないなら
    限りなくゼロに近い1でいいよ

    +106

    -3

  • 1440. 匿名 2019/07/08(月) 21:37:54 

    結婚式とお葬式、それと持ち家については、それぞれに想いがあるから、業者は絶対に客を舐めた真似しちゃ駄目だろうに

    >>1は、流石に他人が聞いても酷くてドン引くわ……
    何も聞いてないのか

    +9

    -0

  • 1816. 匿名 2019/07/08(月) 22:51:02 

    >>1
    こんな口コミニュースにされて、ガルで騒がれる方が嫌だ。

    +7

    -0

  • 2497. 匿名 2019/07/09(火) 01:32:19 

    >>1読んだけど酷いね…
    結婚式って新郎さんと新婦さんのために全力尽くすもんだと思ってた

    +9

    -2

  • 2540. 匿名 2019/07/09(火) 01:45:07 

    >>2537
    ?横だけど、、、>>1をちゃんと読んだ?

    +6

    -0

  • 2881. 匿名 2019/07/09(火) 03:38:06 

    >>1
    グループマネージャーの謝罪文が完全にコピペ。いろんな人からのクレームに定型文を貼り付けて名前だけ変えた感ありありの最低最悪の謝罪文だね。二度と今回の被害者のような人達が出ないようにしなければ・・・!そのホテルはぜーーーーーったいに今後も対応は変わらないよ?レビューを見てきたけど、何年も前から全然対応変わってないみたいだし、地元でもウェディングに関しては評判が最悪らしい。従業員のマネジメントができてないんだろうね。ブライダル関係のノウハウもないと思うし、スケジューリングも出来ていない。ほんと全額返還すべきだよ。

    +29

    -0

  • 5209. 匿名 2019/07/09(火) 10:55:40 

    >>1

    ヒドすぎて笑っちゃうw
    格安の結婚式とかじゃなくて一般的な価格払ってこんなことされたら腹立つことこのうえないわw

    +28

    -1

  • 6541. 匿名 2019/07/09(火) 14:21:29 

    >>1
    まさにここで写真だけ撮ってもらったからニュース見てビックリしたわ

    +4

    -1