ガールズちゃんねる

お弁当おかずの作り置き冷凍

97コメント2019/07/10(水) 23:55

  • 1. 匿名 2019/07/08(月) 14:13:18 

    時間がある時作っておくと便利ですよね
    でもきちんと火を通してから詰めないと良くないと知りました
    作り置き冷凍されてる方は凍ってるまま入れたりしてますか?

    +102

    -9

  • 18. 匿名 2019/07/08(月) 14:19:07 

    >>1
    右下のブロッコリーって茹でてあるだけ?
    小分けタッパーに入れる意味ないような··

    +28

    -4

  • 31. 匿名 2019/07/08(月) 14:25:53 

    >>1
    私は毎日の晩御飯のおかずを食卓に出す前に、一部お弁当用カップ2つぐらいに入れて取っておいてる
    こうしておくとわざわざ「お弁当のおかず用作り置き」を作らなくても、勝手にたまっていくw

    ごはんも冷凍した物にしておくと、保冷材なしでもお昼タイムにはまだカチカチだからチンして食べるって主人は言ってる
    屋外での仕事の方は厳しいかもだけど、室内勤務の主人は今のところそれで一度も食中毒とかトラブルなしです

    +42

    -6

  • 35. 匿名 2019/07/08(月) 14:27:11 

    >>1
    フルーツサンドも冷凍するの?

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2019/07/08(月) 14:40:52 

    >>1
    こんなにたくさん作れない…
    作ったとしても入れておくスペースもない…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/07/08(月) 15:03:23 

    今の時期って冷凍じゃなくても、冷蔵庫での副菜の保存が恐いからマリネとかになっちゃう。
    お弁当も通勤の温度変化が恐いよね。
    電車の中は冷房で、外は暑かったり寒かったりで。
    テレビで食中毒が原因で透析になったり、ギランバレーとかになる事もあるって観ちゃってからは、無理になったよ。
    心配性なの治したい。

    >>1 の写真のだとスペースが出来て霜が降りそうだし、解凍しても味の劣化はあるんだろうね。
    やっても空気が入らないようにラップとかで密閉しないと正解ではないだろうね。
    たまたまその人が食中毒になってないだけで、なっちゃった人はまずupしないもんね。
    市販のそのまま入れても大丈夫なヤツはちゃんと処理されてるはずだから安心であって。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2019/07/08(月) 16:50:48 

    >>1
    こういうのインスタで披露してる人って品数増やすために?ミニトマトのヘタ取ったものだけとか無理矢理容器に入れてるよねw

    +4

    -6