ガールズちゃんねる

働きやすいコンビニはどこですか?

94コメント2019/07/06(土) 16:59

  • 61. 匿名 2019/07/05(金) 12:13:43 

    コンビニのほとんどがフランチャイズだから店舗のオーナーによるとしか言えないけど、有限会社にして何店舗も経営してて正社員が数名いるようなコンビニは、当たり前だけと正社員とパート、アルバイトの格差が大きいし、パート、アルバイトは使い捨て…みたいな考えで人を使う所が多い。シフトも何時から何時までってスケジュールが出来てそのとおりに働かせてくれなくて「今日お客さん少ないから1時間早いけどあがってくれる?」みたいなことを平気で言われる。パートでも月々だいたい最低でもこの金額以上は稼ぎたいって考えて働かせてもらってるし、面接の時にもそういう点はお互いに確認して承諾して雇用契約結んでるのにね。お勧めは直営店かな。パート、アルバイトの扱いもわりと公平だった。でも、なかなか面接で直営店かフランチャイズか見分けたりするのも出来ないし、直営店は数も少ない。
    私はフランチャイズの店舗で働いてたけどオーナーが病気になって、そこは元々オーナーさん夫婦とその娘さんの3人が中心で店をまわしてたから、オーナーが働けなくなって経営辞めることになって、閉店しないで半年間直営店に切り替わったんだけど、半年後にまた、別のフランチャイズのオーナーがそこの店をやることになって。最初の店のオーナーの時にはオーナーさんたちがとてもいい人で楽しく働かせてもらったし、直営店になった時にも残れるようにしてもらったんだけど新しいフランチャイズのオーナーが店をやることになった時に直営店前のオーナー時代から働かせてもらってたスタッフは全員クビ切られたわ。

    +6

    -0

関連キーワード