-
299. 匿名 2019/07/05(金) 11:49:10
悩んでいます。
数軒先の奥様が統合失調症です。
未就学児の子供だけを毎日うちへ遊ばせに来ます。
母親も父親もその都度我が家へ挨拶などすることはなく、子供だけで寄越して知らん顔です。
うちにも子供が三人おり、家事育児に追われ
正直よそのお宅の子を怪我させないように
見るのも大変です。
私にはその奥様から日頃の家庭内の愚痴メールが
延々と送られて来ます。
一度、毎日そちらの子を見るのが大変だと言ったら
「もう子供同士遊ばせません!さようなら」と
メールが来ましたが
半年ほどしてまたそのお宅の子が一人で繁盛に遊びに
来るようになりました。
もちろん母親、父親共に知らん顔です。
正直、面と向かって文句を言いたい気持ちで
いっぱいです。
理不尽です。
ですがもし統合失調症の病状を刺激して
もし私や我が子に危害を加えられたら等と
思うと泣き寝入りしている状態です。
そのお宅の子には暖かく接しています。
どうしたらよいのか対応法がわからず
困り果てています。
はっきりと抗議してもよいものでしょうか?+59
-1
-
301. 匿名 2019/07/05(金) 11:59:00
>>299
お子さんだけで来るのですよね。
鍵をかけて居留守使えないですか?
またはパートや外食に出かけて本当に留守にするなど。
1か月くらい入れなければ来なくなりそうな気がします。
できれば3か月くらいがいいですが。+59
-0
-
451. 匿名 2019/07/05(金) 22:58:18
>>299
可哀想。。もう、引っ越してほしいね。。統合失調は、優しい人に依存するから、標的にされたんだね。+19
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する