-
1. 匿名 2019/07/03(水) 19:29:54
身に覚えのない利用履歴があったとの申し出で分かった。被害件数、金額は明らかになっていない。同社はログインに必要なID、パスワードの管理に注意するよう利用者に呼び掛けている。+212
-3
-
158. 匿名 2019/07/04(木) 14:10:05
>>1
日本の銀行券(紙幣)が「偽造しにくい不正できない」から
ペイペイなどの「しやすい」ものに変えさせようとしているんだね。
そういうものを勧めている企業は怪しいということ。
北朝鮮、また横領成功したんだっけ?中国や韓国もそういう団体居たんだっけ?
そんな害国の奴らに死んでも金をやるもんか。
日本人ならニコニコ現金!
+22
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
セブン&アイ・ホールディングスは3日、セブン-イレブンで使えるスマートフォン決済サービス「7pay(セブンペイ)」で、第三者のアクセスによる不正利用の被害が確認されたと発表した。サービスは1日に開始したばかり。対策としてクレジットカードやデビットカードからのチャージを一時的に停止した。…