-
110. 匿名 2019/06/30(日) 23:21:56
私自身が元理系研究職、主人が同分野の現役理系研究職。
知識傾向は物理メインで次が化学。
個人的な印象だとSEは、軽い理系って感じで思考過程は普通。
理系っぽく見えるだけで、単なるコミュ下手なだけだったりする。
専門キチガイタイプは、だいたい女性に専門周辺を理解して欲しがってはいない(&スゴーイとか言われても分かってないだろと実は思ってる)。
気持ち悪いツボがある場合があって、ソコにボールを投げると面倒臭い。
女性に弱そうに見えて弱い、弱いくせに女性と趣味を天秤にかけたら趣味が勝つ人も多い。+22
-0
-
117. 匿名 2019/06/30(日) 23:39:21
>>110
SEって意外と文系出身者多いからね。
営業に近いと特に。
私は理系出身のSEだけど、新人研修の内容が全部大学で学んだ内容だったから、研修なのに人に教える方が多かった...+8
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する