-
215. 匿名 2019/06/28(金) 09:33:41
母がよく私と弟を車に置いて買い物してた。インフルが流行ってる時期や急いでるからと鍵かけて置いていかれ20分は戻ってこない。私が小1で弟が幼稚園の時に車で待ってたら弟が鼻血を出してティッシュを渡したものの大パニックになり、車内は血だらけでどうしていいか分からず窓を叩いていたら近くに停めてたおばさんが声をかけてくれて鍵を開けたら慰めてくれた。戻ってきた母はおばさんに平謝りしてた。車を出した途端「他人に迷惑かけるな。あんたのせいで私が恥かいた。大人しく待っとけって言ったのに!二度とこんなことするな」と怒られた。もちろんその後も車に待たされることはよくあった。トラウマになってる。自分の子が命に関わらないと車内放置する親はいる。
+157
-1
-
220. 匿名 2019/06/28(金) 09:36:55
>>215
それって虐待だと思う
普通じゃないよ+37
-2
-
229. 匿名 2019/06/28(金) 09:42:20
>>215
自分が悪いのを子供のせいにする典型的な毒母だね。
私もいつも事あるごとに「お前が悪い」とか「お前のせいだ」って言われてきたからその気持ちよく分かるわ。+34
-1
-
446. 匿名 2019/06/28(金) 19:44:02
>>215
近所にも放置する親います。
1歳数ヶ月の子が昼寝を3時間程するらしく、車で寝たらそのまま置いて買い物したり、この前なんてIKEAの駐車場に放置、ランチまで出来ちゃった〜って言ってたみたいです。
同じぐらいの子供がいますが、本当に考えられません。
6歳と1歳いますが、車内で10分待たせるなんてできません。必ず連れて行きます。+64
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する