ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2019/06/26(水) 02:37:28 

    CDショップの店員です。と言っても表に出て接客ではなく、裏でCDの発注とかしてる所謂バイヤーやってます。

    入荷日や発売日にツイートで「〇〇のCD置いてなかった。この店使えない!」とか書かれるのを見ると心が痛みます。

    仕入れるにも、事前に予約がされているか、この店では本当に売れるのか……等吟味してから決めるので、「置いてなかった!」って文句つけるならとりあえず予約をして頂きたいです。
    そしたら仕入れます。

    今、サブスク等でCDがますます売れなくなってる中CDショップも色々試行錯誤を繰り返してるのですが、働き方改革が邪魔をして残業するな。ポップは家で書いちゃダメ。と言われ発売日に展開されていても「力入れられてない」ともよく言われます。

    本当にそれが辛いです。売りたいのに売れない。
    やりたいのにやれない。

    すみません。愚痴になってしまいました。

    +50

    -3

  • 104. 匿名 2019/06/26(水) 03:39:22 

    >>103
    こういう真面目に仕事してる人の話、読みいっちゃう

    +66

    -0

関連キーワード