-
230. 匿名 2014/10/21(火) 08:33:39
「お店の人に怒られるでしょ」というのはダメだと思います。私も恥ずかしながら以前使ったことがあります。
二歳くらいの息子が言うことを聞かない。こちらの会話もすべてを理解できてない。
例えば商品を触ろうとする。ダメでしょ、他の人が嫌な気持ちになるでしょと言っても、こどもはなんで?反抗する。ダメと言うほど興味を持つ。それなので、とっさに「お店の人が怒る」と言ってしまいました。怒られるのは嫌だとやめます。そんな怒り方でいいのだろうかと反省しました。
今は三歳になって、もし汚れたものを買うことになったらどんな気持ちになるか、考えさせることができるようになりましたが、子供が二歳の頃はとにかく早く買い物を終わらせたくて必死でした。
叱るのとても難しいです。+25
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する