ガールズちゃんねる
  • 196. 匿名 2014/10/21(火) 02:11:22 

    図書館でよく見る光景。

    ①絵本スペースは靴を脱ぐんだけど、そこにいた子どもが土足スペースに裸足で出ても何も言わない。そのあとまた絵本スペースに戻る。土足と一緒じゃん!!と思う。

    ②親が自分用の本を選んでるときに、暇になった子どもが近くの棚の本を出したり、ひどいときは散らばしたり。でも、本選びに夢中で放置。気づいては適当に戻してるので、ぐちゃぐちゃ。

    ③閲覧スペースで母親が読書。子どもがぐずりだし、「帰ろうよ~」って泣いても放置。

    ④閲覧スペースで椅子を並べて子どもが寝てる。母親は読書中。職員さんが「困ります」と伝えると、「この時間(昼3時頃)、子どもは眠くなるんだからしょうがないでしょ」と言ってた。 眠くなる時間なら家に帰ってから寝せればいいのに…

    これ、近くの図書館でよく見かける同じ親子です。顔覚えてしまいました。他にも非常識だなぁって思う行動も見かけます。

    +22

    -1