-
1018. 匿名 2019/06/18(火) 14:54:19
>>890
何でQQ? なんて読むの?どういう意味?
わたしは普通に20年前に生きてたしいい年だったけど知らない。
気づいたらココナッツミルクに小さい粒粒のがコンビニにあって試しに買ってみたら
美味しくてはまったのが2000年かその少し後くらいだけど定番商品みたいな雰囲気だった。
そのころはミルクティーに入れるのも大きい粒のも知らなかった。
そして2007年より少しあとくらいに急に大きな粒のミルクティーが
人気になったけど良く売ってるのを見かけてちょくちょく見かけて買ってるひとも
見るけど行列の記憶はないな。そしてミルクティーだけじゃなくてココナッツミルクに
入れるのも人気だったような?色んな味があって白と黒とカラフルなのが同じくらい
見かけた気がする。
そして自分で作ったりもしてたよ。乾燥タピオカが流行ってた安く飲めるって
聞いて買って作ったよ。使い切ったくらいで満足してでもおいしいから時々飲みたくなって
もお店もコンビニでも普通に見かけて定番商品になってたよね。
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する