ガールズちゃんねる

子供の行事の祖父母参加

120コメント2019/06/12(水) 08:46

  • 1. 匿名 2019/06/10(月) 21:47:16 

    皆さんは、どこまで声をかけますか?
    うちには1歳7ヶ月の息子がいて、今私が妊娠9ヶ月です。息子のときは言われるがままにお宮参り、節句、お食い初め、クリスマス等義実家主体で行いました…。
    来年度、息子を保育園に入れる事を話したところ、見学に着いて行きたい!と言われ???状態です。
    私の親は車で40分くらい、義実家は近距離なので徒歩数分の距離に住んでいるのですが、どこまで声をかけるべきですか?
    旦那には弟が居るのですが、クルマで2時間近くの距離にもかかわらず何でも孫の行事には参加するそうです。(義弟が義母に行事があるから来て欲しい。と伝えるそうです)
    私は、何でもかんでも参加されるのは嫌なのですが、私が心狭いのでしょうか?このままでは第二子の行事も義実家主体で行われそうで、うちの両親の事を考えると可哀想な気がして申し訳なくなります。

    +178

    -5

関連キーワード