ガールズちゃんねる

町医者か?総合病院か?

186コメント2019/06/16(日) 21:21

  • 1. 匿名 2019/06/10(月) 19:04:17 

    5歳と3歳の息子がいます。
    発熱時やかぜをひいたら、近所の小児科(町医者)に連れていきます。
    ママ友達の中には、町医者派と総合病院内の小児科派と二つに別れています。
    それぞれ良いこと悪いことあると思いますが、ママ友達内では、どちらが良いか?みたいな話はトラブルにもなりかねないので言いません。

    しかし先日、旧友と病院の話をした時『町医者なんてダメだよ、心配じゃん』と言われました。
    『私は絶対に総合病院、安心だし』とも。

    総合病院は待ち時間が長かったり、曜日によって担当医が違ったり、不安もあります。
    でも精密検査や入院もできる総合病院は安心です。

    町医者は、融通がきき診察券を出すと自宅で待機して呼び出し間近に連絡をくれます。
    先生も看護士も顔馴染みでアットホームです。
    しかし原因不明の高熱が続くと紹介状を渡され、大きな病院に行くことになります。
    そんな時はやはり、旧友の助言通り最初から大きな病院の方が安心と言えます。

    小さなお子さまをもつお母様
    また、先輩お母様方
    小さな子供のかかりつけは、町医者派ですか?
    総合病院派ですか?

    +7

    -46

関連キーワード