-
9812. 匿名 2019/06/30(日) 21:32:32
卒乳や断乳のことを調べてみたら、とてつもなく胸が痛そう😭今でも少し時間あくとカチカチになって少しの振動さえも痛くなるのに、3日間耐えないといけないなんて、、
卒乳された方いらっしゃいますか?やっぱり胸痛かったですか?😭乳腺炎怖い。。+12
-1
-
9821. 匿名 2019/06/30(日) 21:54:11
>>9812 私は3回食になった頃から授乳回数が減り胸が張りにくくなってきて、10ヶ月には寝る前しか飲まなくなったのでミルクに変えました。断乳つらいと聞いて覚悟していたんですが、まったく張りもせず痛みもせずあっけない卒乳でちょっと寂しい。。(笑)+15
-0
-
9825. 匿名 2019/06/30(日) 21:59:08
>>9812
乳腺炎に関して言えば、いつ辞めるか(断乳なのか卒乳なのか)にもよりますよー。
例えば、完母のママが4ヶ月で仕事復帰で昼間あげられないってなれば、大変かなと思いますが、1歳前後で離乳食が順調な子であれば、自然と母乳の量も減ってますよね?それならあまり苦労しない人が多いんじゃないかな。
どちらかといえば、おっぱい大好きな子さんの場合、精神的な部分の方が大変かなーと思います。
我が家の場合、長男11ヶ月、長女昼間は1歳、夜は2歳過ぎです😅+11
-0
-
9839. 匿名 2019/06/30(日) 22:51:45
>>9812
最後の授乳から、3日間はできるだけ絞らずに、どうしても辛い時だけ、少しだけ絞りました。
やはり、胸が熱を持ってきて少し痛かったです。なので保冷剤をガーゼで巻いて冷やしてました。
4日目の朝だったかな?
ちょうど産院の母乳外来が空いていたので、全部出してもらいました。
かなり軽くなって、スッキリしましたよ(^^)
全部出すと、また作ろうとするのでたまると思うから、張って辛くなったらまた来てと言われましたが、
私はそれ以来全然張らなかったです。
今は、胸がかなり寂しいことになってます(´;ω;`)+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する