ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part36

11521コメント2019/07/05(金) 20:56

  • 9680. 匿名 2019/06/30(日) 10:48:32 

    >>9588
    あの時、SBS検証プロジェクトの相談窓口を貼った者です。
    本当にお辛かったですね…
    とても「よかった!」とは言えない一連の出来事ですが、
    それでも、ご両親が冤罪で裁かれることなくお子さんと
    暮らせるようになって本当に良かったです…
    裁判は難しいかもしれませんが、今後、無実の方が虐待を疑われた時にどうせればいいかという
    情報が広がるように、新聞社などに報道してもらえたらいいですね。

    本当に本当にお疲れ様でした。
    冤罪の苦しみだけでなく、一日も離れがたいお子さんを
    自分たちで大切に世話できない苦しみは
    筆舌に尽くしがたいものだったと思います。

    「もう許して忘れなさい」「子供は戻ったんだからいいじゃない」という人がきっとたくさんいると思いますが
    もし最終的に許すとしても、許すか許さないか決める
    権利があるのはあなただけです。
    あなたが「許そう」と思った時に、許せばいいんです。
    外野が「許すべき」「忘れるべき」なんて言う権利はありません。
    あなたが納得できるまでは、無理に「許す」必要はないんです。
    (決して、裁判しろとか煽りたいわけではなく、
    気持ちの話です)

    今はきっと怒りで心がぐちゃぐちゃだと思います。
    どうか、心身を労ってください。

    SBS検証プロジェクト
    SBS検証プロジェクトshakenbaby-review.com

    SBS検証プロジェクト本文へスキップブログ「SBSを考える」はこちら English SBS Review Project JapanSBS検証プロジェクトあなたやあなたの身近な人が、赤ちゃんを揺さぶって虐待したと疑われていませんか?揺さぶられっ子症候群(SBS,AHT)について、徹底的に検証す...

    +30

    -4

関連キーワード