ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part36

11521コメント2019/07/05(金) 20:56

  • 1967. 匿名 2019/06/09(日) 17:12:24 

    睡眠退行(といっても新生児から眠らない子が更に酷くなった)、家だと抱っこ以外泣きっぱなし、スタートした離乳食も進まないで最近、憂鬱凄くて旦那が子供連れて昼ごはん食べるついでにお散歩と買い物に行ってくれたから、私も散歩がてらマックでコーヒーとワッフルソフトの全部乗せで休憩した。
    ついでにユニクロ行って、たくさん試着した!抱っこ紐でもベビーカーでも試着は無理だったから試着なんて半年ぶりだったよ。
    ローライズジーンズだと抱っこ紐した時にジーンズが下がってきて困ってたから、ハイライズジーンズなる深履きタイプのジーンズを買った。
    田舎だからユニクロとしまむら以外の服屋ないから残念だけど。
    ついでに眼鏡もズルズル下がってくるから調整してきた。

    半年経っても1時間も眠れない子で、外では静かで機嫌も悪くないのに家だとギャン泣き、離乳食2週目終わったけど未だにお粥は小さじ2も食べず野菜は人参とカボチャのみしか進んでないのに、それすらも小さじ1も食べずに終わった。
    今日も大泣きで顔真っ赤にしながら体を反らせて嫌がって、早々に断念した。
    睡眠、情緒、離乳食せめて、どれか一つでもマトモ・・・いや、マトモまで言わないからマシだったら大分、気持ちが楽になるのに。

    健康に生まれてきただけでも感謝しなきゃだけど、どれか一つでもいいから苦労なかったらなぁ。

    参った参ったな毎日だけど、すごく可愛いの。
    どんぐり眼で見つめられるとキュンとする。
    苦労してないのは、お父さん譲りの便秘知らずなところくらいかな。

    昨日、誰かが書いてくれてたけど、赤ちゃんもお母さんも生きて1日を終われたなら、それだけで100点満点だよね。

    +97

    -1

関連キーワード