ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part36

11521コメント2019/07/05(金) 20:56

  • 11145. 匿名 2019/07/04(木) 20:23:57 

    生後半年。15時にお昼寝から起きて19時には眠くなり寝かしつけ10分以内で寝る娘。早寝だからか起床は5時だけど夜間一回も起きないしありがたい。ゆるーくネントレしてた効果なのかな😅

    +14

    -1

  • 11183. 匿名 2019/07/04(木) 21:22:09 

    >>11145
    ゆるーくネントレの内容聞きたいです!泣かせっぱなしとかはしたくないんですが、ネントレはしたくて・・・お手隙のときに教えて貰えませんか(;_;)

    +13

    -0

  • 11221. 匿名 2019/07/04(木) 22:32:42 

    >>11183
    >>11145です😊

    ・朝は7時までに起床、夜は20時には入眠できるように心がける
    ・寝る前はお風呂→暗い寝室で授乳→寝かしつけをルーティンにする
    ・なるべく授乳で寝かしつけない。授乳で寝そうでも起こしてトントンで寝かしつける
    ・昼寝は16時までに起こす
    ・もし夜中に起きてもトントンで寝かしつけ
    ・夜中に一瞬泣いてもギャン泣きじゃない限りしばらく様子を見る(目が覚めても一人で再入眠する力をつけてほしいので)

    こんな感じですがうまくいかない日があってもまぁいいやぐらいの気持ちでゆるーくやってました😅
    ちなみに朝寝は1時間半~2時間(5時起きなので長め)、昼寝は1時間~1時間半です!

    はじめはトントンで寝なかったです。もちろん泣く時もありましたが、そのような時は抱っこでうとうとさせてから布団に下ろしてトントンしてました。慣れるまで授乳や抱っこでの寝かしつけよりめっちゃ時間かかりますが、毎日繰り返していたらトントンのみですぐ寝るようになりました☺️
    ご参考までに😊

    +25

    -2

関連キーワード