-
10813. 匿名 2019/07/03(水) 21:17:52
質問させてください。
今生後4ヶ月で、まもなく5ヶ月になります。
息子は産まれてすぐから首が傾いていて、いつも右方向ばかり向いてしまっています。
3.4ヶ月健診の際に首の傾きを指摘されましたが心配するほどではないので大丈夫、とのことでした。
最近ずり這いを始めたのですが、時計回りにくるくる回転するだけでまったく前に進みません。
仰向けに寝かせても、身体が「し」みたいに少しカーブしているようです。
これは成長とともに改善されるのでしょうか?
それとも骨や筋肉の異常を疑って、病院に相談した方が良いのでしょうか?+11
-0
-
10823. 匿名 2019/07/03(水) 21:43:07
>>10813
その場でくるくる回るのはよくあるけど、首の傾きとか身体が曲がってるのは気になるなら私だったら病院連れてくかな。
私の勝手なイメージだけど、4ヶ月検診とかの集団検診って流れ作業でそこまでちゃんと診てくれない気がする。
本当に心配なら自分で受診したほうがいいかも。+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する