ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part36

11521コメント2019/07/05(金) 20:56

  • 10769. 匿名 2019/07/03(水) 18:33:58 

    保湿にベビーオイル使っています。
    湿疹が気になるから何か違う物に変えたいんだけど
    変えたとしても余ったベビーオイルどうしたらいいと思います?

    +13

    -0

  • 10774. 匿名 2019/07/03(水) 19:16:23 

    >>10769
    ご自身の保湿に使っては?
    私ならたるんだ腹周りに塗りたくってマッサージかな。

    +19

    -0

  • 10776. 匿名 2019/07/03(水) 19:21:04 

    >>10769
    ベビーオイルはカサカサ耳の子には、少しベビーオイルを綿棒に湿らせて耳かすとるといいよ!手前だけでも…
    あとは自分とか子供のおへそ掃除に同じく綿棒湿らせるのに使ってみたり…(笑)オイルだからとりやすくなるんだよねー
    耳かきとかおへそ掃除は賛否両論あるので子供にじゃなくて自分に使うとかなら色々使えますよー!

    +12

    -0

  • 10782. 匿名 2019/07/03(水) 19:36:26 

    >>10769
    私はベビーオイルはうんちのお尻を拭く時に使っています。
    お尻拭きにベビーオイルをつけて拭くと、あまりこすらずするんとキレイになります!
    産院で教えてもらいました。

    +20

    -0

  • 10783. 匿名 2019/07/03(水) 19:39:03 

    >>10769
    便秘と時の綿棒浣腸、赤ちゃんとママのクレンジングオイル、濡れ髪アレンジとかですかね。

    +10

    -0

  • 10821. 匿名 2019/07/03(水) 21:37:35 

    >>10769 です。
    いろんな用途があるんですね。
    教えてくださった方ありがとうございます。
    自分の保湿クリームが渋滞しているので
    子どものへそ掃除やおしり拭きに使ってみます(^^)
    耳掃除って賛否があるんですね?!
    いつもお風呂上がり耳穴の周りと際を綿棒でしちゃってました。

    +8

    -0

関連キーワード