ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part36

11521コメント2019/07/05(金) 20:56

  • 10760. 匿名 2019/07/03(水) 17:57:36 

    5ヶ月、近場に1泊の旅行に行く予定です。
    ミルクなんですが、哺乳瓶の消毒どうしたらいいんでしょうか?…
    いつもは電子レンジでチンしてるんですが、やっぱりまだ消毒しないとですよね?あと哺乳瓶の洗剤も持っていかなきゃいけないでしょうか…
    部屋の情報に電子レンジの記載は無かったのであるかどうかも分からずです。
    使い捨ての哺乳瓶買おうかとも思いましたが、いつもと違う乳首だと飲まない気がします(泣)

    +18

    -0

  • 10784. 匿名 2019/07/03(水) 19:39:58 

    >>10760
    5ヶ月なら離乳食も始まる時期ですし、私は消毒しないかな。
    旅行の時は、チャックのジップロックにスポンジと、100均で買った小さい容器(お弁当のお醤油とか入れるもの)に洗剤詰めて持っていきました。
    なんか気になるので、最後に熱湯かけてすすぎ。
    干すのはキッチンペーパーを何枚か。
    ガーゼでもいいです。

    4本持ってたのと、車移動なのでこんな感じでした。

    +15

    -0

  • 11013. 匿名 2019/07/04(木) 13:14:20 

    >>10760

    もう解決されてるかもですが…

    同じく今5ヶ月で、GWの頃帰省兼ねて旅行しました。
    ベビーウェルカムの宿に3つほど泊まりましたが、ピンキリでした。
    一番良かったホテルは、電子レンジも、レンジ用消毒ケースも、ほ乳瓶スポンジ、洗剤、オムツ用ゴミ箱も、バンボ、バスチェア、赤ちゃん用ボディソープ等々全部揃ってました!

    でもベビーウェルカムを名乗ってても、ただ畳の部屋ってだけの宿もあって、そこに泊まる時は液体消毒と、100均タッパー(1リットルと3リットルの所に自分で線を書いたやつ)スポンジ、洗剤、畳めるほ乳瓶立て持って行きました。ほ乳瓶はいつものものを買い足して5本持って行って宿に着いてからまとめてあらって消毒→乾燥しました。5ヶ月なので多分3本あればギリギリ宿に着いてから洗って何とかなるのかな??という気がします!

    +14

    -0

関連キーワード