-
10717. 匿名 2019/07/03(水) 15:35:01
>>10715
助産師さんによっていうこと違うの困りますよね。私が行った母乳外来の助産師さんは、夜は腹持ちがいいしお母さんの分泌も悪くなるからミルクが良いよと、言われ沐浴後と寝る時はずっとミルクでした。母乳にしたら寝なくなると思って、2ヶ月頃までずっとミルクにしてました。ある日思い切って母乳に変えたら、朝まで寝てくれました。あれ?母乳でも寝てくれるのか。結局は赤ちゃん次第なのですかね?+30
-0
-
10734. 匿名 2019/07/03(水) 16:14:02
>>10717
言うことがバラバラなのはホントに困りますよね。私が出産した産婦人科は母乳推しの所で、母乳が出るなら出来る限り母乳で!という感じでした。母乳でも寝てくれるんですね。うちは寝る前も母乳ですが夜中はまだ何回か起きます。少し前のコメントでもありましたがプロでも人によって言うことが違うのは何とかしてほしいですよね~。ケースバイケースなのが子育てだから仕方ないのかな。+14
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する