ガールズちゃんねる

0歳児の母が語るトピ part36

11521コメント2019/07/05(金) 20:56

  • 10655. 匿名 2019/07/03(水) 13:25:17 

    みなさんの地域の栄養士さんや保健師さんはどんな人ですか?イオンや支援センターはいかにもおばあちゃん!白湯果汁靴下世代で、栄養相談してもまずは果汁を・・卵は1歳半から・・みたいに言われて話にならないなと思いました。市の栄養士さんは2.3年目のフレッシュな方だけど卵もいきなり小さじ1から2日連続食べて問題なければアレルギーチェックはオッケーです!と言われてしまい、どこを頼りにするか悩みます。結局はお母さん次第なのかなぁ。

    +35

    -0

  • 10665. 匿名 2019/07/03(水) 13:44:02 

    >>10655
    うちの所では果物は1歳近くなるまで極力あげなくていいと言われました。
    まずは色々な野菜の味を味あわせてあげて、と。
    混乱するから全国で統一して欲しいですね😂

    +24

    -0

  • 10677. 匿名 2019/07/03(水) 13:53:40 

    >>10655
    栄養士さんや保健師さんて定期的に勉強会的なものしないんですかね??
    相談してるお母さんのほうが知識あるってなんだかなあて感じですよね。
    肩書き持ちの人に楯突くのも面倒だから(その指導おかしくない?)て思ってもスルーしがちだけど…。
    赤ちゃんの栄養についての勉強会があるなら保健師さんや栄養士さんに混ざって参加したい(^_^;)

    +30

    -0

関連キーワード