-
10637. 匿名 2019/07/03(水) 12:01:17
先日、ついにお宮参り行きました。子供の体調で先延ばしになってて、2カ月でのお宮参りでした。
娘を義母に抱っこしてもらい、神社の境内を歩いたり、写真を撮ったりしていました。
皆で楽しく話しながら過ごしていたら、突然、義母がすっ転んだ!!!
義母は尻もちをつく形で転び、娘は大泣きしましたが、義母も娘も怪我はありませんでした。
本当にビックリして、パニックになるかと思いました。
高齢なわけでもなく、現役でバリバリ働いている義母です。
遠方に住む義母は出産直後に抱っこして以来で、赤ちゃんを抱っこしながら歩くのに不慣れだったことが原因かなと思います。
結構重たくなったし、足元が見えづらかったのかな、、、
義母は終始申し訳なさそうにしていて、こちらも配慮が足りなかったこともあって申し訳ない気持ちに。
でも、誰も大きな怪我しなくて良かった!
こんなことは滅多にないことだとは思いますが、こんな危険もあるということをご報告まで、、、
+44
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する