ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:58 

    男性によれば、彼女は交際中、借金について一切、話をしなかったそうです。妊娠により結婚話が進んでから、突然に400万円の返済話が浮上。さらに彼女は「借金を返してくれないなら結婚には反対と親が言っている」などと言ってくるそうです。

    男性は、彼女との結婚話を白紙にしたいと考えていますが、その場合「婚約破棄したとして、私が慰謝料を支払わないといけないのでしょうか」と聞いています。
    妊娠中の婚約者が「実家の借金、400万円を肩代わりして」 婚約破棄できる? - 弁護士ドットコム
    妊娠中の婚約者が「実家の借金、400万円を肩代わりして」 婚約破棄できる? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】まもなく結婚というタイミングで、婚約者から「実家の借金を肩代わりして、返済してほしい」と言われたら、みなさんなら、どうしますか? しかも婚約者は妊娠中。困った状況に置かれた男性が、弁護士ドットコムに相談を寄せました。 ...


    ーー法的にはどうなりますか

    「結論から言えば、婚約を破棄しても、慰謝料は支払わなくてよいでしょう。

    婚約者、配偶者だからといって、相手の実家の借金を肩代わりする義務はありません。

    (略)

    ーーただ、婚約者は妊娠しています。婚約破棄しても、親としての義務は残りますよね

    「そうですね。妊娠した婚約相手が出産した場合、養育費の支払いは必要です。(略)」

    +445

    -5