-
168. 匿名 2019/05/12(日) 18:45:42
京都だか奈良だったかで、十数冊の御朱印帳を袋に入れて並んでる団体旅行のツアコンが私の何人か前に並んでいた事が2〜3回ある。
ツアー客が参拝している間にもらっておきますよ♪的な感じで安請け合いしてんだろうけど、後ろに並んでる人達にしたらたまったもんじゃない。十数人の割り込みと一緒だからね。なかには時間が迫ってきたのか列から抜けるツアコンもいた。
だいたい、自分できちんといただかないでなんの御利益があるのさ。「お願いします」と言ってお渡しし、「ありがとうございます」と両手で受け取るのが礼儀なのではないか?と思ってます。
私は両親が亡くなった時に御朱印帳を棺に入れてあげるつもりです。+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する