ガールズちゃんねる

夫、彼氏がイベントに無関心な方

65コメント2014/10/11(土) 05:59

  • 39. 匿名 2014/10/09(木) 17:11:17 

    元夫がそうでした。私の場合、でき婚なので見抜けなかった自分にグチグチ疲れてしまい子供のために離婚しました。

    妊娠が分かっても無関心、エッチはできるんだろ?無理やりで切迫流産。お見舞いは来ず。

    破水してメールするも返事なし、1人で出産。入院中1度も来ず、メールもなし。

    初めての我が家でその日の夜、うるせえなチッ舌打ち。協力は一切なし....

    産まれてそのつどのイベントには朝からパチに逃げ当たるとその日は外泊。3日は音信不通。

    初節句も何も買わず何もせず、私が20万の雛壇を購入。「金あるじゃん!だったら、あの時パチに金持って来なかったんだよ!あんとき、20万取り戻せるはずだった。てめーがさっさと来ねーからよ!」と雛壇に八つ当たりして破壊。

    産まれて1年がたち、我が子には1年も見向きせず1歳のお誕生日も前の晩から無断外泊。

    私のお誕生日なんか知らない、「だから?なんなん?それより金ある?」でした。当然、結婚記念日も何もなし。クリスマスもお正月もなし。というか、イベントや行事の数日前からいなくなる。

    2年位、何もない貧乏な元夫のアパートで我が子と2人で何にもない1つだけしかない部屋でみじめな日々でした。

    今は離婚して、実家に出戻り母には給料のうち25万は渡してるのと親、姉、妹、祖母、おばの大家族20人(3世帯住宅+祖母宅)なので毎日がにぎやかで毎日が記念日ですね。

    離婚後に分かったことだけど、元夫の親が住所不定で貧乏でナマポで元夫はカップラーメンで育った人でカレンダーもなく年間の行事は全く知らない人でした。

    もう本当、元夫の家庭環境を知ったときは死にたくなりましたが結婚を後悔しても子供を産んだことは後悔したくないのでこういう男にひっかからないよう頑張って子育てしています。

    今もあんな結婚生活だったことを思い出すと涙が出ます。

    +19

    -6

関連キーワード