ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/05/04(土) 15:36:55 

    私の職場の 「お客の前で新人を叱るリーダー」、みんなはどう思う!? | ママスタセレクト
    私の職場の 「お客の前で新人を叱るリーダー」、みんなはどう思う!? | ママスタセレクトselect.mamastar.jp

    ママスタBBSでは先日ひとりのママから、パート先で起こっている問題について相談がもちかけられました。『パート先の30代女性社員のフロントリーダーさんについて相談です。新人が飲み物にストローをつけ忘れたりすると、お客の前でも「ストローつけて! 何度も言わせない!」と叱る。他人にも自分にも厳しい人で、仕事以外では笑顔なんだけど……こういう店、お客さんの立場だとどうなんだろう? と思います。彼女より前から勤めている私からすると、彼女がお店の雰囲気を悪くしているように見える』仕事に対し、一生懸命でまっすぐな姿勢の上司は、新人のミスに目くじらを立ててしまうことがあるかもしれませんね。でもだからと言って、


    『やめてほしい。ご飯がまずくなる』
    『客への気遣いがないよね。ストローがないことより、新人が目の前で叱られている方が何倍も不愉快』
    『嫌な気持ちになる。そんな店にはもう行きたくない』
    そして、女性社員さんにはリーダーとしての自覚をもってほしいと願うママもいます。
    『全ての場面で厳しくする必要はないと思う。リーダーなら、優しくフォローしてあげてほしい』
    『新人も仕事できていないかもしれないけど、リーダーも自分の仕事できてないね』
    『ひょっとしたらパワハラかも。恥をかかせるためにわざとしているのかも? そうならイジメね』

    +415

    -1