-
1. 匿名 2019/05/02(木) 00:04:49
そして、最初の2ゲームを落とした石川・吉村組が先にゲームポイントを迎えた第3ゲームの終盤、石川選手のショットをインと判定して日本組に11点めを入れた審判に対し「今のはアウト。自分たちの得点ではなく、相手の得点にすべきだ」と伝え、審判がこれを聞き入れてポイントのやり直しを決定したと伝えている。その後、許・劉組が追い上げたものの石川・吉村組が何とか振り切り、このゲームを取った。
多くの中国ネットユーザーも「勝ったほうも立派、負けたほうも立派。とても素晴らしい」、「リスペクトに値するライバルだ。誠意に国境はない」といった賞賛コメントを寄せたとした。また「だからみんな石川佳純が大好きなのだ」、「ぜひ中国人のお嫁さんになってほしい」という感想まで見られたと伝えている。+821
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国メディア・東方網は27日、かねてより中国でも人気が高い日本の女子卓球選手・石川佳純さんがブダペストでの世界卓球でとったある行動に対し、中国のネットユーザーや人民日報などのメディアが大きな賞賛を送ったと報じた。 記事は、27日に行われた同大会混合ダブルスの決勝で日本の石川・吉村真晴組が中国の許キン(日へんに斤)・劉詩ブン(雨かんむりに文)組に1-4で敗れたと紹介。一方で、この試合の第3ゲームで石川選手が見せた小さなアクションが、試合後に注目を集めたとした。