-
1. とおり 2014/10/06(月) 20:47:10
姉が仕事で洋裁をしていて、幼稚園のママ友にバッグやら体操服入れだの頼まれたのはいいが、金を払ってくれなかったり、あしたまでに他の人より可愛く作って!と無理難題を言われ大変な目にあってました。
それに懲りてから、姉は洋裁をしていることを秘密にしています。
警察官のご主人を持つ友達は、近所のトラブルを解決してほしいと毎日言われ困っています。
できるだけのことはするけど、民事は介入が難しいと落ち込んでます。
私はというと、保育園のママさんには事務員としか教えてなかったのですが、保護者会の役員になった
時、園長が「とおりさんのとこはご主人社長さんだから忙しいでしょ~」とばらされ、複数のママからは「社長夫人なのに、なんで子ども預けてるの?」とか「高給取りはいいわね」とイヤミ言われてます。
家族経営の会社ですから、まず身内で働かないとならないし、高給取りでもないのですが…。
だから小学生の父兄さんには言わないで過ごしてます。同じような方いますか?+185
-193
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する