-
17. 匿名 2014/10/04(土) 15:02:42
・添加物は食べない
・野菜や発酵食品を食べる
・オメガ6系の油を断ち、オメガ3系の油を摂る
・界面活性剤の入った洗剤を使わない
・風呂の水は塩素除去する
・水道水を飲むのを控える
・発汗できる体を作る(運動をする)
・部屋を清潔に保つ(特に寝具)
アトピーは原因が分かり難いので、長々とそれっぽいのを羅列しました。
ステロイドは極力控えて欲しいです。ステロイドは即効性が高いからこそ依存します。依存すると自分で治す力を失います。依存すればするほど脱ステは地獄です。
あと、アトピーと腸は直結してるらしいです。添加物は腸を痛め、便秘にもなり易いです。うまく排泄出来ないとアトピーにも影響します。野菜や発酵食品など和食中心の食事改善を。
腸を労ってください。
あと副腎という足と手にあるツボは、体内でステロイドを生成してくれるらしいです。塗らなくても体内に眠ってるステロイドを起こせばいいのです。
何が効くかは個人差があると思いますが、私はこれがアトピー治療で一番効きました。
でも凄く痛いです…+33
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する